海の中道は志賀島と福岡市本土を結ぶ砂州で、海の中道海浜公園やマリンワールド海の中道がある、福岡市の中心部から手軽に遊びに行けるリゾート地区です。
ドライブや海水浴、釣り、ダイビングなどのレジャーも楽しめる志賀島へも近い場所です。
海の中道のホテル
ザ・ルイガンズ.(旧海の中道ホテル) 福岡市東区西戸崎18-25
JR香椎線(海の中道線)「海ノ中道駅」から徒歩約3分。「マリーンワールド海の中道」や「海の中道海浜公園」に隣接した全室オーシャンビューのリゾートホテルです。レストランも充実しています。
海の中道周辺ホテル
休暇村「志賀島」 福岡市東区勝馬1803-1
玄界灘と海水浴場に面した源泉かけ流し天然温泉が自慢の宿です。客室は全室オーシャンビュー。活きイカ料理が付いた食事プランなどあり。
亀の井ホテル 福岡和白店 福岡市東区和白丘2-3―1
敷地内にファミリーレストランや居酒屋などがある大型のホテルです。シングルは少し広めのベッド、ダブルルームは160cm幅のクイーンサイズベッドを使用。格安プランあり。
・海の中道ホテル(TOP)
海の中道周辺地区ホテル
志賀島ホテル | 和白ホテル | 西戸崎ホテル | 箱崎ホテル
海の中道周辺情報
海の中道海浜公園
観覧車がシンボルで、季節の花々や自然を満喫でき、動物と触れ合う事が出来る公園です。公園は広く、貸自転車で走ると気持ちが良い。夏には大型プール「海の中道サンシャインプール」が営業をします。
マリンワールド
イルカやアシカのショーやラッコが人気の水族館。数多くのイベントも企画されていて何度行っても楽しい水族館です。
志賀島
志賀島はドライブや海水浴場などで人気のスポットです。新鮮な魚介類が味わえるお店も有ります。また、国宝に指定されている「漢倭奴国王」と刻まれた金印が発見された事でも有名です。
・海の中道ホテル(TOP)
海の中道へのアクセス
以前は国道3号線から分れる、九州産業大学前を通り新宮方面へ抜ける国道495線(和白通り)の和白信号を志賀島・海の中道方面へ向かうルートが一般的でした。近年、博多湾に浮かぶ人工島「アイランドシティ」と雁ノ巣が海の中道大橋で繋がった事により福岡市中心部や福岡ICからのアクセスが良く成りました。
《JR利用》
海の中道海浜公園の入口付近に「海ノ中道駅」が有ります。JR「海ノ中道駅」へは、JR博多駅からJR香椎駅で香椎線(海の中道線)に乗り換えます。マリンワールドやホテル「ザ・ルイガンズ.」は徒歩3分。
《船舶利用》
ベイサイドプレイス(博多埠頭)や、シーサイドももち(福岡タワー裏)から、マリンワールド海の中道とホテル「ザ・ルイガンズ.」横の渡船場を結ぶ定期船があります。詳細は安田汽船の博多湾内航路をご覧ください。
ベイサイドプレイスからは西戸崎渡船場を結ぶ定期船も有ります。西戸崎渡船場から海の中道海浜公園の西口まで徒歩約10分ぐらいです。船の詳細は福岡市営渡船の航路と時刻表をご覧ください。
・海の中道周辺ホテル TOP
【福岡ホテル.netについて】
福岡のホテルを地区ごとや、福岡の主要駅・観光地周辺ごとに紹介しています。ここでは福岡市東区 海の中道のホテルを紹介しています。福岡のホテル予約にご活用下さい。
- 2016年1月24日 天候 雪で交通網が麻痺。明日の出社の為にホテルに泊まる?