![]() |
![]() |
志賀島の入口の海水浴場です。「志賀島」と「海の中道」を結ぶ砂州が海水浴場で、志賀島寄りには海の家があり、海水浴シーズンは大変賑わうビーチです。砂州の北側が玄界灘、南側が博多湾に成ります。博多湾側の対岸には福岡ドームや福岡タワーなどが見えます。
海の家前の海水浴場は、遠浅でクラゲネットも有るので泳ぎやすいと評判です。砂浜も広く綺麗でフカフカした感じで、ビーチバレーのネットやハンドボール?フットサル?のゴールが置いてありました。シャワーや駐車場、簡易トイレも有ります。志賀島入口で、海の家があるので場所は行けば分かります。
台風が福岡に接近すると、この辺りで現地レポートが行われる事が多く、台風の威力・臨場感を伝えるのにもってこいの場所の様ですが、夏場の通常の日は波が穏やかな場合が多い様です。
・志賀島の海水浴場(TOP)
休暇村「志賀島」前の海水浴場(下馬ヶ浜海水浴場)
![]() |
![]() |
海水浴場の透明度は高く、沖には玄海島が見える場所です。海の家は有りませんが、シャワーやトイレ(簡易トイレでは無い)が有ります。松林を超えると海、砂浜、芝生が美しい整備された海水浴場です。
海水浴場の端には岩場が有り、その辺りで釣りをしている方もいらっしゃいます。左の写真の右に見える島には鳥居があり、引き潮の時には歩いて渡れます。島の向こうは勝馬海水浴場です。
万葉歌碑や勝馬宮、神功皇后の逸話が残る地区です。
・志賀島の海水浴場(TOP)
勝馬海水浴場
![]() |
![]() |
勝馬小学校が目印で周辺には「満帆荘」「割烹旅館まさご屋」「浜幸屋」といった宿泊施設が有ります。休暇村「志賀島」からも歩ける距離です。
勝馬海水浴場の西の端には引き潮の時に渡れる島が有ります。
・志賀島の海水浴場(TOP)
志賀島周辺スポット
志賀島 | 志賀海神社 | 潮見展望台 | 蒙古塚 | 火焔塚 | 休暇村志賀島 | しかのしま資料館 | マリンワールド海の中道 | 海の中道海浜公園
周辺ホテル
志賀島ホテル | 海の中道ホテル | 和白ホテル | 西戸崎ホテル | 箱崎ホテル
施設周辺ホテル
IKEA福岡新宮周辺ホテル | 福岡インター(IC)周辺ホテル | 福岡和白病院周辺ホテル
・志賀島の海水浴場 TOP
【福岡ホテル.netについて】
福岡のホテルを地区ごとや、福岡の主要駅・観光地周辺ごとに紹介しています。福岡のホテル予約にご活用下さい。
- 2016年1月24日 天候 雪で交通網が麻痺。明日の出社の為にホテルに泊まる?